EarthquakePredictionResearchCenter 一週間以内に発生したマグニチュード5以上の地震 命を救うために 地震は突然襲ってきます。 何の前触れもなく、ある日、「突然」起きます。 しかし、もし前兆情報がほんの少しでも得られれば、 最新科学によって、その正誤だけでなく、 いつ、どこで、どの程度の地震がくるか「予測」が可能です。 そのための研究機関が「地震予兆研究センター」です。 人命を救うために、地殻変動、電磁波、水位、動物のリアルタイムの変化など、 出来る限りの情報を重ね合わせ、来たる大地震を予知したいと思っています。 代表理事 太田光明 お知らせ news 地震の歴史に関するデータページを作成しました 2020年11月13日 皆様からの地震予兆に関する情報を受け付けております 2020年5月20日 コロナウイルス感染対策につきまして 2020年4月6日 配信レポート earthquake prediction analysis reports 12月28日配信レポート 2021年1月14日 一般社団法人地震予兆研究センターは、地震発生前に起きる「地殻… 12月14日配信レポート 2020年12月24日 一般社団法人地震予兆研究センターは、地震発生前に起きる「地殻… 12月7日配信レポート 2020年12月18日 一般社団法人地震予兆研究センターは、地震発生前に起きる「地殻… 11月2日配信レポート 2020年11月13日 一般社団法人地震予兆研究センターは、地震発生前に起きる「地殻… 9月7日配信レポート 2020年9月17日 一般社団法人地震予兆研究センターは、地震発生前に起きる「地殻… 8月24日配信レポート 2020年9月10日 一般社団法人地震予兆研究センターは、地震発生前に起きる「地殻… MORE